小島神社 太陽と月の引力で現れる参道
小島神社 ( こじま ) 壱岐のモンサンミッシェル
主祭神 : 須佐之男命 ( すさのおのみこと )
小島神社は 太陽と月の引力によって 参道がわずかな時間のみ出現する 神社になります。 壱岐の モンサンミッシェル ともいわれております。主祭神は 須佐之男命様 になります。 伊邪那美命様 ( いざなみのみこと ) と 神様 四柱の神様をお祀りしております。 とても強くて優しく温かいエネルギーが漂っております。 御参拝です。
こじま神社 御神徳
恋愛成就、縁結び、商売繁盛、五穀豊穣、航海安全、開運 等々。
三貴子 ( みはしらのうずみこ ) 素戔嗚尊様
さんきし ともよばれております。 妻神様の伊邪那美命様 ( いざなみのみこと ) を連れ戻しに行き、黄泉 ( よみ ) の国から戻ってきた伊邪那岐命様 ( いざなぎのみこと ) が 阿波岐原 ( あわぎはら ) で 禊 ( みそぎ ) をされたときに 左目から 太陽神 天照大御神様 ( あまてらすおおみかみ ) がうまれました。 右目からは 月神 月読尊様 ( つくよみのみこと ) が 鼻から 素戔嗚尊様 ( すさのおのみこと ) がうまれました。 三貴子です。
太陽と月の引力 で出現する 参道
干潮の時に 海が割れて わずかな時間のみ参道が現れます。 満潮の時は 参道が海中に沈んで 海に浮かぶ島 になります。 干潮の時の前後 数時間のみ 参道を渡り御参拝が可能です。 鳥居をくぐった後は 右回りに進むと島の 鳥居の反対側へ お社 ( やしろ ) 等があります。 島の一周は可能です。 島の全体が 御神域 なので 小枝等も含めた御神域のものは持ち帰ることは許されないといわれております。 撮影しては宜しくなさそうな箇所もありましたので撮影は控えました。 三輪山のようなかたちです。
こちらは ティアドロップ ユニセックスデザインアクセサリーになります。 ペンダントトップ 刻印つきの 24Kです。 チェーンのオプションもあります。 24Kは 金の純度が 99,99%になります。 刻印は 製品の品位等を示すマークです。 金は グローバルな資産になります。
ミニ鳥居
満潮の時でも こちらに ミニ鳥居 と お賽銭箱 がありますので 須佐之男命様と神様たちに向かい御参拝可能になります。
古代からの架け橋 内海湾
壱岐は 弥生時代に 海上交易で 一支国 として栄えておりました。 内海湾 ( うちめわん ) は 一支国 の 王都 原の辻 を訪れる 古代船が往来した玄関口で 江戸時代末期に書かれた 壱岐名勝図誌 にも挿絵で描かれているそうです。 国境の島 ( 壱岐・対馬・五島 ) と 古代からの架け橋 の構成要素として 日本遺産 に認定されております。
ハート型 ストーン
可愛らしい ハート型の石がありました。 素敵ですね。
アクセス
アクセスが バスの場合
こちらはトラベルになりますす。 組み合わせ等で コストパフォーマンスよくいけます。 壱岐島の お宿になります。 場所により 様々な景色が あります。
小島神社は 島で御参拝の場合 干潮を調べてからになります。 満潮でも 御参拝箇所はあるので 海に浮かぶ 鳥居と島も拝見可能です。 御朱印等は インフォメーションにも記載されておりますが 壱岐の華酒造、島の駅 壱番館、カキハウスで 授与可能です。 こちらは 置御朱印になります。 スケジュールの際は ご確認をおすすめします。 御参拝はいかがでしょうか。