神社

鹿嶋神社 歴史ある狛犬

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鹿嶋神社 歴史ある狛犬

鹿嶋神社 ( かしま ) 歴史ある狛犬

御祭神 武甕槌大神 ( たけみかづちのおおかみ )   眷属 ( けんぞく ) 白鹿

こちらの鹿嶋神社は 現在の茨城県 常陸 ( ひたち ) の国 鹿嶋神宮の武甕槌大神様の分霊になります。

御本殿

雰囲気ある御本殿になります。 御参拝です。

手水舎

竹の手水舎。

合祀された五社

三峯神社 ( みつみね ) 八幡神社 ( はちまん ) 天祖神社 ( てんそ ) 稲荷神社 ( いなり ) 金刀比羅神社 ( ことひら ) になります。 こちらの五つの神社は 鹿嶋神社の末社として 小さな祠におまつりされておりましたが 鹿嶋神社の御本殿が新築された際に 旧御本殿である こちらのお社に合祀されました。 狛犬も歴史ある狛犬になります。 雰囲気のあるエネルギーが漂っております。 御参拝です。

境内

所々に天然記念物の木々がある境内になります。 天然記念物の木々のある箇所などには インフォメーションがあります。 御参拝後に いつのまにか鳩がたくさん集まりました。

御朱印

こちらの かしま神社の御朱印になります。

アクセス

アクセスは JR京浜東北線 大森駅 西口 山王口より 徒歩10分前後程になります。 こちらの出口の目の前には 天祖神社がありますが 天祖神社を正面にして 信号は渡らずに向かい右側に歩くとあります。 こちらの通り沿いにバスもあります。

トラベルです。 組み合わせ等で コストパフォーマンスよくいけます。 こちらは グランドプリンスホテル高輪 になります。 JR品川駅より 徒歩5分程になります。 四季折々の風景もあります。

こちらのかしま神社は雰囲気のあるきれいな神社になります。 同じJR大森駅に 熊野神社 天祖神社 日枝神社 があります。 JR大森駅はJR品川駅から2駅になります。 JR品川駅から 1駅の箇所には 白蛇様もいらっしゃる 蛇窪神社があり JR品川駅から 2駅の箇所には 龍神様もいらっしゃる品川神社 荏原神社 もあります。 ともに御参拝はいかがでしょうか。



 

ピンっ ときた神社は 何かが ごえん があるかもしれません。