お寺

建仁寺 双龍

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

建仁寺 双龍

京都最古の禅寺

禅の道場として 800年程経ちます。 建仁寺開山 の 栄西禅師 は 比叡山で天台蜜教を修めて 日本に禅のこころと 茶の徳を伝えた 茶祖ともいわれております。

重要文化財 勅使門

四脚門で 柱や扉に戦乱の矢の痕があることから 矢の根門 矢立門 とも呼ばれているそうです。 中に入るなり とても温かいエネルギーが漂っておりました。 空門、無相門、無作門の三解脱門は 御所を望む桜閣 として 望闕桜 ( ぼうけつろう ) といわれております。 桜上には 釈迦如来 伽葉 阿難両尊者と十六羅漢が お祀りされております。

こちらは ユニセックスデザインの インゴット デザインアクセサリーになります。 ペンダントトップ 刻印つきの 24Kです。 チェーンのオプションもあります。 24Kは 金の純度が 99,99%になります。 刻印は 製品の品位等を示すマークです。 金は グローバルな資産になります。

境内 様々

国宝や重要文化財等 枯山水等のお庭も とても素晴らしいです。 ご本尊 十一面観音菩薩像をお祀りされている箇所等も重要文化財になります。 屏風全面の金箔に描かれた 風神 雷神 もあります。 〇△□乃庭 とよばれている庭があり 三つの図形は 宇宙の根源的形態を示して 禅宗の 地 水 火 風 の 四大思想 を 地 は □ 、水 は 〇 、火 は △ を象徴したものともいわれているそうです。 雲龍図 双龍図 がありました。 とても格好よく 迫力があります。 法堂 ( はっとう ) に 本尊釈迦如来座像 と 脇侍伽葉尊者 阿難尊者 がお祀りされており こちらの天井に 大迫力の 双龍 が描かれております。 雰囲気が変わります。

アクセス

アクセスは バスの場合 東山安井 より 徒歩5分程です。 祇園 や 清水道 からも 徒歩10分程です。 電車の場合は 京阪電車 祇園四条 から 徒歩7分程 で 阪急電鉄の場合は 京都河原町 より 徒歩10分程です。 八坂神社、安井金刀比羅宮、地主神社、清水寺等の アクセスもよいです。

トラベルになります。 組み合わせ等で コストパフォーマンスよくいけます。 こちらは 京都 梅小路 花伝抄 ( 共立リゾート ) になります。 JR梅小路京都西駅より 徒歩1分程、バスの場合は JR京都駅 B3 乗り場より 10分程乗車 梅小路京都西駅より 下車すぐになります。 サービスが たくさんある お宿です。

建仁寺は とてもキレイで居心地がよい空間です。 龍神様もおります。 御参拝はいかがでしょうか。

こちらは オメガの時計になります。 スケジュールの お共に・・・。